12月29日 「歳末特別警戒」 平成25年もあと数日となりました。 さて、何かとせわしい年のくれですが、拍子木の響きが何となく年の瀬を感じます。 我々の町会では、町会役員・ボランティアの方が集まり「歳末特別警戒」を行います。 テント張りから始まって、女性部の方達は温かい食べ物を、皆で協力をしながら実施します。 今年1年いろいろとお世話になり有難うございました。 |
|
12月20日 「ゴミゼロデー」最近は「クリーンデー」としてお知らせを出していますが、町会の活動としては年に2回行っています。 前半は地域の清掃を行います。 後半はシーアイ公園で皆でお汁粉を食べます。 なかには、2杯・3杯とおかわりをする子もいるので少々心配ですが、とにかく街がきれいになり皆さんが喜んでくれればハッピーです。 |
12月17日 「ホノルルマラソン」 巷では猪瀬都知事の件で大変な騒ぎです。 「ホノルルマラソン」、昨年もエントリーしていたのですが衆議院選挙・都議会の補選などがあり直前にキャンセル、今年は出発の当日が第4回定例会の最終日だったので、もしかすると議会が伸びて今年もキャンセルになるのかな・・などの不安がありましたが、なんとか飛行機に間に合いました。 フルマラソンは久しぶりなので不安でしたが、それよりも「心がわくわく」してしかたがない状況で、スタートが待ちどうしかったです。 当日、スタートは午前5時で花火とともに歩きだします。 残り約8kmはなんとか走りましたがそこからは散々でした。 そうだ今回は、サンタクロースの衣装で走ったので仲間のサンタに声をかけながら待っていました。 女房も2回目のフルマラソンを完走しました。 翌々日ダイヤモンドヘッドに上りご来光を見ました。いろいろお願いしたけど・・・ |
|