まちの動き たぶん一番 投稿日 2018年4月18日by 山内あきら 渋谷の交差点、写真の奥には「ハチ公」の銅像がある広場です。 私は、よくこの交差点を軽トラックで通過をしますが、人の往来は世界一ではないのでしょうか? 多くの方が道路の真ん中で撮影をしたりパフォーマンスをしているのを見かけ […] もっと見る
まちの動き イチョウの木 投稿日 2018年4月4日2018年4月21日by 山内あきら 池尻稲荷神社に銀杏の大木があります。 そのうちの1本がちょうど神楽殿と神輿庫の中間にあり、最近は根っこが張り建物に影響を与え始めました。 神社として伐採を計画し、先日は伐採のための「お清め」が催行され私も参加をいたしまし […] もっと見る
まちの動き 桜祭り 投稿日 2018年3月26日by 山内あきら 地元の商店街では4月1日に桜祭りを予定しています。 朝、北沢川緑道から目黒川までゆっくりと走りました。まだ早い時間なのにかなり多くの方が散歩・桜の写真を撮ったり、普段とは違う雰囲気でした。(東邦病院の建築現場に近い場所は […] もっと見る
まちの動き いたずら書き 投稿日 2018年3月21日2018年3月21日by 山内あきら 街中の最近はだいぶ減ってきたような気がします。しかし、まだ古いいたずら書きが意外と残っているみたいで、何とかならないかなと思っています。 国士舘坂(アンダーパス)の両側はかなり目立ちますし、まちの美観を損ねているので、先 […] もっと見る
まちの動き ... 消防団 防災訓練 投稿日 2018年3月6日2018年3月16日by 山内あきら 非常に寒い日でした。 なにもこんな日に設定することはなかったのですが・・・ 町会の行事がお押せ押せでこのようになってしまいました。 当日は救急救命訓練(心肺蘇生法)・初期消火訓練(まちかど訓練車使用)・救出訓練(ジャック […] もっと見る
まちの動き 小田急線 投稿日 2018年3月3日by 山内あきら 今日は素晴らしい天気になりました。久しぶりにジョギングで「梅まつり」を見に行きました。 調子が悪いのと忙しいのが重なって何か気が滅入っていたので良い気分転嫁に。 羽木公園を数周して小田急線梅ヶ丘駅へ、本日、小田急線の複々 […] もっと見る
まちの動き 雪 投稿日 2018年1月29日2018年2月22日by 山内あきら 東京はものすごく雪に弱い都市です。 誰でもわかっているのですが油断をしています。「まさかこんなに降らないであろう・・」 その日は30年の予算説明会があり、委員会室で理事者の説明を受けていました。 皆さん帰りのことが・・窓 […] もっと見る
まちの動き 寒いですね 投稿日 2018年1月12日by 山内あきら 久しぶりにランニングをしました。 ちょいとドクターストップがかかっているのですが、気分転換に! しばらくランニングていないと街の様子が変わってきていて、季節の移り変わりにも何か疎くなってきているみたいな気がします。 走り […] もっと見る
まちの動き 成人式会場 投稿日 2018年1月8日2018年1月11日by 山内あきら あけましておめでとうございます。 世田谷での成人式は民会館では3回に分けて式典が行われます。 私は世田谷地域の式典をいつものように会場の後ろの方から見せてもらいました。 隣は振袖・後ろはネクタイきりりの新成人、中に入って […] もっと見る
まちの動き 富士山 投稿日 2017年12月31日2018年1月11日by 山内あきら この画像は以前紹介したものです。 最近、埼玉県の越谷に行く途中車窓から大きな富士山を見ることができました。 早朝なので空気が澄んでいたのか東京で見るより鮮やかなような気がします。 世田谷区内も富士山を見ることのできる場所 […] もっと見る