• ホーム
  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • 過去の記事
前世田谷区議会議員 山内あきら(やまのうちあきら)

スポーツ

  • スポーツ
  • ...
    • まちの動き
    • 近況報告

いい天気

投稿日: 2018年10月30日2021年2月24日by 山内あきら

今月7日のシカゴマラソンで日本記録を樹立した大迫傑選手、区立三宿中学校でランニングクリニックをしてくれました。 大勢の中学校・高校の陸上部員が参加し、前半は大迫選手のランニングに対する考えなどと会場のアスリートからの質問 […]

続きを読む
  • スポーツ
  • ...
    • まちの動き
    • 近況報告

パラアリーナ

投稿日: 2018年8月2日2018年10月14日by 山内あきら

会派の仲間と日本財団のパラアリーナを見学することができました。 施設としてもっとセキュリティーが高いのではないかと思っていたのですが、何かものすごく温かみのある運営で、当日練習をしていたパワーリフティグの選手とも気楽に話 […]

続きを読む
  • スポーツ
  • ...
    • まちの動き

区役所

投稿日: 2017年11月27日2021年2月22日by 山内あきら

2020東京オリンピック・パラリンピック開催まで1000日を切りました。 世田谷区でも馬術競技とアメリカ選手団の合宿地として、これからいろいろな面で大会を盛り上げるべくさまざまなイベントが考えられています。 写真は世田谷 […]

続きを読む
  • スポーツ
  • ...
    • まちの動き

国士舘大学創立100周年

投稿日: 2017年11月4日2017年11月4日by 山内あきら

国士舘大学の創立100周年祭記念行事の一つとして「オリンピック・パラリンピックを支える」の表題でシンポジウムが開かれました。 登壇者は鈴木大地 スポーツ庁官、田中秀治 国士舘大学大学院救急システム研究科長、世田谷区長、田 […]

続きを読む
  • スポーツ
  • ...
    • まちの動き

スポーツ庁

投稿日: 2017年9月30日2017年11月3日by 山内あきら

鈴木大地スポーツ庁長官に会ってきました。 世田谷が2020オリンピック・パラリンピックにおいて馬術競技の会場になることと、アメリカ選手団のキャンプ地として砧の総合運動場が予定地なので、現状と後押しをお願いをしてきました。 […]

続きを読む
  • スポーツ
  • ...
    • まちの動き

高雄市国民中学校交流

投稿日: 2017年7月13日2017年11月3日by 山内あきら

都議会選挙も終わり、結果の「ひどさ」も加わり疲れが残っている状況です。 そんな中、いろいろと状況が変わってどのように受け入れをしたらよいのかかなり心配していましたが、無事に台湾・高雄の中学生と世田谷の中学生(梅丘中学校・ […]

続きを読む
  • スポーツ
  • ...
    • まちの動き

箱根駅伝

投稿日: 2017年1月3日2017年11月3日by 山内あきら

あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりましてありがとうございました。 本年もよろしくお願い致します。 元旦は毎年近所の神社を2時間くらいかけてランニングをしてきます。 北沢八幡様から始まり池尻稲荷神社 […]

続きを読む
  • スポーツ
  • ...
    • まちの動き

目黒シティラン

投稿日: 2016年11月28日2021年2月23日by 山内あきら

第4回定例会の前日に「第1回目黒シティラン」に出場しました。 区議会の仲間も大勢参加し、スタート前は写真撮影やら地元の議員と和やかにしていました。 この大会はスタート・ゴールが同じ区役所で、荷物の預かり・受付など、大会の […]

続きを読む
  • スポーツ
  • ...
    • まちの動き

アクアスロン

投稿日: 2016年10月4日2017年11月3日by 山内あきら

朝から雨。 三宿神社の祭礼も早々と山車の巡行が中止と決まり、何だか子どもたちにも気の毒な感じがしています。 お神輿もまだ出すかどうか迷っているようでした。(結局出したみたい) 大祭式が無事終わり、急いで大蔵の総合運動場へ […]

続きを読む
  • スポーツ
  • ...
    • まちの動き

東京マラソン 2016

投稿日: 2016年3月1日2021年2月23日by 山内あきら

比較的暖かな朝で、なかなかのマラソン日和・・でもなぜかトイレに行きたくて我慢が出来ない。 スタート前では大勢の選手がトイレ待ちをしています。 1度行ったのに、スタートしてからどうしょうもないのでまた近くのトイレへ、まだス […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

タグ

お城 お祭り お稲荷さん せせらぎ アクアスロン アジサイ エコタウン ゴミゼロデー ダンボール兜 トライアスロン ヌチグスイ フキノトウ マラソン リサイクルマインパーク構想 ワイドー 下北沢 切り紙 北沢八幡 北沢川 宮古島 川場村 摩利支天 日本語教育特区 普天間 根津山 桜祭り 梅ヶ丘 歴史 池尻 泡盛 消防団 烏山川 目黒シティラン 目黒川 目黒川緑道 緑道 羽根木公園 補助26号線 辺野古 防災 防災訓練 馬神様 駒場東大前 駒場野公園 騎兵山

メニュー

  • ごあいさつ
  • プロフィール
  • 過去の記事

こんにちは、山内あきらです。

About Me

「こども・お年寄り・地域」の安心・安全のために! いつまでも住み続けられる世田谷、「地域の絆」を大切にする事を忘れずに、私は活動してまいります。

Copyright YAMANOUCHI Akira All rights Reserved. Theme by Colorlib Powered by WordPress