まちの動きどちらが高い 投稿日: 2017年1月25日2021年2月24日by 山内あきら 寒いけどいい天気です。 日本海側は大雪で大変なようで心配します。 雪が降ると東京は都市機能がマヒをして一大事です。 写真は根津山からの帰りで、振り向くと「ウアーでかい!」 富士見橋の近くからと、小田急線をまたぐ陸橋からで […] 続きを読む
まちの動き校庭 投稿日: 2017年1月23日2017年10月31日by 山内あきら 多聞小学校の校庭が(だいぶ遅くなりましたが)使用出来るようになりました。 今日はフットサルをしているようで、暖かな日差しの中、児童は楽しそうにプレーをしていました。 校庭は芝生と土の部分で分かれており、以前よりすこし狭い […] 続きを読む
まちの動き...視察糸魚川 投稿日: 2017年1月21日2021年2月22日by 山内あきら 風の強い日になりました。 世田谷公園をランニングしていても土埃に悩まされました。 平成10年2月4日、駒場で10棟が全焼、22棟が被災した大火災がありました。 現在一部目黒区の防災公園になっています。 ここは道の狭い木造 […] 続きを読む
まちの動き根津山 投稿日: 2017年1月19日2021年2月24日by 山内あきら 毎日寒いのですが、何となく日射しが明るくなってきたような気がします。 新年会シーズンですが年度予算の説明も始まり、書類の点検にかなりの時間を費やすようになっています。 去年は防災を中心に質問をしてきました。 しかし「本当 […] 続きを読む
スポーツ...まちの動き箱根駅伝 投稿日: 2017年1月3日2017年11月3日by 山内あきら あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりましてありがとうございました。 本年もよろしくお願い致します。 元旦は毎年近所の神社を2時間くらいかけてランニングをしてきます。 北沢八幡様から始まり池尻稲荷神社 […] 続きを読む
まちの動き秋 投稿日: 2016年12月6日2021年2月22日by 山内あきら 第4回定例会議中です。 議案の審査・質問など慎重にしていかなければなりません。 今回世田谷自民党区議団では初めて、女性の議員が(三井みほこ議員)代表質問をしました。 最近では「地域防災計画」にも女性消防団員が参加し、その […] 続きを読む
まちの動き川場村 投稿日: 2016年12月6日2017年11月2日by 山内あきら 町会の文化部・婦人部合同主催の研修が毎年秋に実施されます。 目的地は海と山が年ごとに交互になるようにしているのですが、最近は少しずれてきています。 毎年のことなので行く先がだんだん皆さんの希望に合わなくなってきているのが […] 続きを読む
スポーツ...まちの動き目黒シティラン 投稿日: 2016年11月28日2021年2月23日by 山内あきら 第4回定例会の前日に「第1回目黒シティラン」に出場しました。 区議会の仲間も大勢参加し、スタート前は写真撮影やら地元の議員と和やかにしていました。 この大会はスタート・ゴールが同じ区役所で、荷物の預かり・受付など、大会の […] 続きを読む
まちの動き...視察佐賀県鹿島市 投稿日: 2016年11月1日2017年11月2日by 山内あきら 第3回定例会(27年度決算委員会)が終わって「ほっと」しています。 読売新聞の記事に佐賀県鹿島市において第二庁舎建て替えの際、消防団団本部も庁舎内に設置をするとあり、大変興味を持ちました。 私と同じく地域で消防団活動をし […] 続きを読む
スポーツ...まちの動きアクアスロン 投稿日: 2016年10月4日2017年11月3日by 山内あきら 朝から雨。 三宿神社の祭礼も早々と山車の巡行が中止と決まり、何だか子どもたちにも気の毒な感じがしています。 お神輿もまだ出すかどうか迷っているようでした。(結局出したみたい) 大祭式が無事終わり、急いで大蔵の総合運動場へ […] 続きを読む